かしのブログ

競技プログラミングとか

2022年6,7月にやったこと

やったこと

読書

ソフトウェアアーキテクチャの基礎

アーキテクチャに興味が湧いたので読んだ。

2.5章のアーキテクトの振る舞いを書いている部分があったけど、「アーキテクトは学習をしないとアーキテクチャを適切に成長させられないし、アーキテクチャの成長をさせることが他のエンジニアの開発のボトルネックになってはいけない」という話があり、アーキテクトはエンジニアに奉仕する役割だなあと思った。

4章の最後のページのこれが多分大切な心持ち。要はバランスってことそう

決して最善のアーキテクチャを狙ってはいけない。むしろ、少なくとも最悪でないアーキテクチャを狙おう

あと途中からよく知らない指標は多くてよくわからなくなったので、ちょっと時間掛けて読み返さないといけない。

転職活動

はじめた。

その他

コロナになった。 熱と喉の痛みと倦怠感と咳と、フルコースを喰らって今までの風邪の中で一番キツかったかも。 まだ咳と微熱が残ってる。 本当にかからないほうがいい

感想

ちょっと活動量が少ない。 とはいえ体調優先だと思ってるので、無理しないように

2022年5月にやったこと

まえがき

ちゃんと記録を残していこうという気持ち。 気持ちが続いている間続ける。

やったこと

作ったやつ

GraphQL を勉強したいなあと思ってちょっと触った。 やってることはなんとなく把握したなあというくらいだけど、まだ良し悪しが何もわかってない。 GW にちょっとだけやって飽きたけど、必要に駆られたのでまた再開する予定。 あとバックエンドフロントエンドリポジトリを分けたけど、統一すればよかったなあと後から思った

久しぶりに Elm を書いてる。ブラウザでルービックキューブを動かしたいなあというやつ。 操作性を上げたい。 完成したらまとめブログとか書くかなあ。 実装で必要だったのでクオータニオンの勉強もした。

読書

OOUI本 を読んだ。 いい本だった。 作者はタスク指向UIに親を殺されたんだろうなって思った(もしくは単に忙殺されたことがあるか)。 今まで雰囲気で思ってたことが言語化されてうれしーという気持ち。 デザインを新規に考えるときには4~5章を読み返すんだろうなあ。

ブルベリ本 を読んだ。 本編もよかったが、それ以上にコラムが勉強になった。 会社の勉強会とかで良い教科書として使えそう。

他社と働く を読んだ。 だいぶ前に上司に勧められたやつ。 実践するの大変だな〜とか思った。

計算できるもの、計算できないもの ―実践的アプローチによる計算理論入門 を読み始めた。 面白そう

SF の 三体 を読み始めた。 とりあえず1巻だけ読んだ。 続きも買ってるけど長いので手が出ない

次月の目標

GraphQL を勉強したい機運が高まってきたので、ちょっとしたアプリを作ってみる。 最低限、なにか自分なりの感想を持てるようにする。

あと OSS コントリビュートをなんかする。とりあえずはじめの一歩を